2005/02/26 ブレーキパッド交換:ACRE SuperFighter パッド厚がなくなってきたのでブレーキパッドを交換。 しかし、みんな高い高い。純正でも1万円を優に越える。工賃合わせたら締... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2004/10/24 HKS純正型エアクリーナー交換 知り合いからもらったHKS純正型エアクリーナー交換。はじめて自分でエアクリ交換。ドライバだけで簡単な作業だから今後自分で... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2004/06/12 車検 90,000kmを迎え、車検でもろもろ交換。 ついにタイミングベルト交換! ブレーキフルード交換 シグナルフレア(発煙筒... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2004/05/05 ワイパーブレード交換 ワイパーゴムがだめになり、いつものスーパーオートバックス東雲へ。ゴムだけにしようと思ってたが、ワイパーも弱るらしく?ブレ... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2004/04/10 ヘッドライトバルブ交換 ヘッドライトが切れたのでバルブ購入。1年間保証がついてるCATZというブランドのものを購入。あとで調べて知ったけど、FE... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2004/02/29 トラブル発生!エンジンがかからない。。。 トラブル発生!今日、夜からバンドで、事前に車の入れ替えをしようとエンジンをかけて、 -キュルキュルキュル ん?もう1回、... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2004/01/10 タイヤ交換AZENIS ST115 購入時から履いていたYOKOHAMA Grand Prix M7Rもまだ溝はあったけど、ちょいヒビが入ってたので交換。サ... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2003/12/07 コックピットシェルフポーチ めちゃめちゃ気持ちイイRSとはいっても収納が少ないのは周知の事実。少しでも収納を増やすため、R-Speed Japanサ... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2003/11/30 バッテリー交換 関東マツダのキャンペーンで洗車、ワックスをやってもらいにマツダ墨田店へ。愛車チェックもしてもらって今まで購入から変えてい... カテゴリー メンテナンス Comments: 0
2003/10/05 ETC導入! ついに!ナビが嫌いな私もハイテク機器ETC入れました。導入理由は一番は高速代の前払い割引。ETCの値段も元とるぞ。自分で... カテゴリー メンテナンス Comments: 0