忌野清志郎 悲しいです
忌野清志郎さん、58歳で他界されました。 なんだかね、悲しい限りです。 2006年のフジロックの前、ガンのため参加を辞退して、治療に専念、 2007/08のカウントダウンジャパンのオオトリで、清志郎さんと年越しをしたのは … “忌野清志郎 悲しいです”の続きを読む
忌野清志郎さん、58歳で他界されました。 なんだかね、悲しい限りです。 2006年のフジロックの前、ガンのため参加を辞退して、治療に専念、 2007/08のカウントダウンジャパンのオオトリで、清志郎さんと年越しをしたのは … “忌野清志郎 悲しいです”の続きを読む
Last.fm – The Social Music Revolution このブログにもつけているLast.fm。どこがどうなっているのかよくわからないけど、イギリスから始まった音楽好きのソーシャルネットワ … “last.fm すげーことになっている。”の続きを読む
今、場所を効率的に使うためにCDを全てiTunesに入れている。 もう10年以上前だよね。CDが出てきたのは。調べてみると1980年代中頃からで、1986年にレコードの販売枚数をCDが抜いたそうです。 それが、大学のとき … “CDのニオイ”の続きを読む
すごいなー。ある意味事件だと思います。 GOING STEADYがフジロックに出た2001年だったかな?それはそれはすごいライブだった。かなり記憶に残っている。なんだか知らないけど泣きそうになったことも、知らない人たちで … “NEWS23に出た。銀杏BOYZ。”の続きを読む
Amazon.com,AppleとMSに続きDRMフリーの音楽配信サイト開設へ:ITpro これはすごい。もう、音楽はDRMフリーになるんだろう。音楽ビジネスが大きく変わりますね。
OTTAVA クラシック専門ラジオ「OTTAVA」(オッターヴァ)が4月1日に開局されるそう。放送開始に先駆けて、ポッドキャスト番組「OTTAVA MIX」を3月24日から配信するって。 ポッドキャスト番組ってどこまで需 … “TBSラジオ「OTTAVA」”の続きを読む
本日、お台場に行ったところ、アルケミストっていうアーティストがアクアシティで歌ってた。
iPodがまた新しい製品を発表。
これ。いまだにしている。今年のフジロックでまたゲットして変えたいね。 でも、このFRF04ストラップも取っておきますです。
ベンジーこと浅井健一がソロプロジェクトを開始するらしい!知らなかった。 さらにはソロデビュー曲に林檎嬢がコーラス参加するらしい。罪と罰の恩返しというところでしょうか。 元ブランキー浅井 林檎と夢コラボ -Yahoo!ニュ … “知らんかった。ベンジーソロ。”の続きを読む