フジロック2005
行ってきました。フジロック。今年も苗場、3日間、音楽祭り。 雨だし、日焼けしたけど、やっぱりフジロックが一番。 今年は、いろいろ。 ・14人の大人数。 ・すばらしきセブン。 ・雨。 大人数の14人。いろいろ分担して手分け … “フジロック2005″の続きを読む
行ってきました。フジロック。今年も苗場、3日間、音楽祭り。 雨だし、日焼けしたけど、やっぱりフジロックが一番。 今年は、いろいろ。 ・14人の大人数。 ・すばらしきセブン。 ・雨。 大人数の14人。いろいろ分担して手分け … “フジロック2005″の続きを読む
遅いけど、フジロック2004よかったです。 2004年7月30日~8月1日にわたる3日間の音楽の祭典。いまでこそいろいろな夏フェスがあるけど、フジロックが一番。異空間、音楽漬け、酒漬け、自分の好き勝手な3日間。 今年は … “フジロック2004″の続きを読む
それにしてもいつも考えさせられる。たまらない楽しさとありえないほどの非日常、心地よい音楽や叫び、訴えかける音楽、新しい発見、客観的な正常/異常の判断、なにより人としてやらなければならないことを感じさせてくれる。 土曜日は … “フジロックフェスティヴァル2003″の続きを読む
それにしてもいつも考えさせられる。たまらない楽しさとありえないほどの非日常、心地よい音楽や叫び、訴えかける音楽、新しい発見、客観的な正常/異常の判断、なにより人としてやらなければならないことを感じさせてくれる。 土曜日は … “フジロックフェスティヴァル2003″の続きを読む
フジロックサイコー。地球が丸くても、東京が戦場になっても、空が青くても紅くても、人と人が殺しあっても、愛し合っても、怒られても、自分が体験した2002/7/27.28の出来事は変わらず真でありつづけるし、サイコーでありサ … “フジロックフェスティヴァル”の続きを読む